ドラゴンズのグッズショップとしては3店舗目となるファン待望のお店が、名古屋のド真ん中、栄オアシス21にあります!選手ユニホームや選手タオルなど人気のグッズはもちろんのこと、「ドアラグッズ」も大充実!

商品を実際に目にして購入したいものを探して見ましょう!
- 元バンテリンドームスタッフ
- 統計学/セイバーメトリクス専攻
- 野球ファン歴15年以上
- 最高月間30万PV (上位0.1%)
ドラゴンズストアで取り扱っている商品
ドラゴンズ公式オンラインストアで注文できる品物のほとんどが実施に手に取って買うことができます。

どんな物語売っているか気になる方はこちらを検索
オアシス21店舗でしか買えない限定グッズあり
さらに!オンラインストアには売っていない商品!栄店限定の商品の取り扱いも!

買いたいなら栄店に行くしかない!
ドラゴンズグッズの中でも人気な商品は?
人気商品はズバリ!ガチャガチャ缶バッチです。自分の好きな選手の缶バッチが出るまで回す人もいれば、自分の持っている缶バッチをナゴヤドームで交換する人もいるそうですね。

SNSで交換希望しているツイートをたまに目撃します。
『ドラゴンズストアサカエ』の店内の様子

公式ストア内で撮影した写真を一挙に公開します。

『ドラゴンズストアサカエ』には、歴代OBのサインや監督にサインもありました。
※自分は全員分のサインまでは判断つきませんでしたが、皆さんはわかるのかな???

バンテリンドーム付近の公式ストアでは品薄の応援タオルも、在庫がしっかりと準備されていました。

選手の顔が大きく印字されたアクリルハンガーに応援ユニフォームを着させましょう!
ホテルの一室が全部ドアラになってる!?

店内の広告を見たら驚きましたが、ドアラの部屋があるホテルがあるみたいです。

ホテル好きの私もまだ宿泊したことはありません…
ここでしか撮影できない推しとのツーショットも
コロナ禍前とは様子が違いなかなか推しの選手とツーショットがとりにくいのが実情ですよね。
ドラゴンズストアサカエなら、プリクラを通じて推しとの写真撮影も可能です。

対象選手は限られているので、事前に確認しましょう!
ドラゴンズストアサカエ アクセス
〒461-0005 愛知県東区東桜1丁目11−1
営業時間10:00~20:00 年中無休
地下鉄『栄駅』名鉄『栄町』から直結しているショッピング街
オアシス21の中にドラゴンズショップはあります。

オアシス21はドラゴンズの応援をしている様子が伝わってきます。
↓こちらのマップの『1』番がドラゴンズショップです。

地下にあるから、雨の日に濡れない!!
終わりに
いかがでしたか?

『ドラゴンズストアサカエ』について紹介しました。
店内には監督や、歴代OBのサインもあって、さすが公式のショップと感じることができました。栄駅を経由して、ドラゴンズ戦を応援する人は寄ってみるべきでしょう!
コメント