旧ナゴヤドームのシートの種類と特徴は?
バンテリンドーム名古屋の中でも、特別なシートの1つ「ドコモビジネスプライムツイン」。
外野応援席の上の4階にあり、すべての座席に専用テーブルがついています。
さらにお弁当と1ドリンクもついているお得な席です。
この記事では、実際にドコモビジネスプライムツインの席で野球観戦したときの、体験談を写真付きで紹介します。
※実際に行ったのは2025年5月です。
ドコモビジネスプライムツインの感想レビュー・体験談
豪華なお弁当付きだからお得に感じる

1ゲームが長いので、途中でお腹が空いてきちゃうんですよね。
プライムツインでは、お弁当が用意されています。これがなかなか豪華!
食べ応えあるメニューにご満悦でした。
1ドリンクもついてきて、ソフトドリンク以外にもアルコール類を選ぶこともできますよ。
専用の売店があるから混雑回避して買える

お店の前は長蛇の列で並んでいる間に点が入る瞬間を見逃した…
なんてことが現地観戦だとよくあります。
プライムツインの人限定で行ける売店が用意されているので、列に並ばなくてもすぐに買うことができます。
欲を言えば、購入できるものの種類がもう少し増えてくれると嬉しい…
専用モニターがあるので現地観戦とテレビ観戦を同時に楽しめる

ドコモビジネスプライムツインには、専用モニターがついています。
モニターをみればテレビで見ているようなアングルで見れるので、現地観戦とテレビ観戦を同時にしているような体験ができます。
現地観戦だと見えづらいストライクゾーンが、映像で見れるのはよかったですね。
シートにゆったりと座れる
一般席は座席も固くて、狭いので9回まで見ると体が痛くなりますよね。
私も腰や膝が痛くなったことがあります。
プライムシートは2人掛けのソファが独立しているので、周りを気にせず、ゆったりと観戦することができます。
シートがふわふわなので、腰も痛くなりません。
試合もかなり見やすい

これは試合終了後の写真ですが、こんな感じで見やすい位置にあります。
外野より高い位置から見れるので、球場全体が見渡せるのもおすすめポイントです。
前の人と段差がしっかりあるので、さえぎられることもなくストレスフリーに観戦できます。
ドコモビジネスプライムツインの料金は?
一般 | FC有料会員・SSオーナー | |
---|---|---|
オープン戦 | 3,800円 | |
プレミアム | 16,700円 | |
スタンダード | 16,300円 | 15,900円 |
バリュー | 15,500円 | 15,100円 |
ダイナミックプライシング | 16,300円 | 15,900円 |
ドコモビジネスプライムツインは、2席で1セットの料金です。
そのため、大人2人で行く場合は1人当たりの料金が半分になります。
大人・子どもも同額のため注意してください。
オープン戦はお弁当・1ドリンクがありませんが、レギュラーシーズンはお弁当と1ドリンクが付きます。
アクセス
バンテリンドームナゴヤへは公共交通機関へのアクセスをおすすめします。
最寄り駅は2つあります。
ナゴヤドーム前矢田駅からバンテリンドームに行く場合

地下鉄・ ゆとりーとライン 「ナゴヤドーム前矢田駅」から 徒歩約5分
- 「名古屋駅」から25分
- 地下鉄名城線「栄駅」から12分
大曽根駅からバンテリンドームに行く場合

JR・名鉄 「大曽根駅」から 徒歩約15分
- 「名古屋駅」 からJRで 12分
- 「金山駅」からJRで 8分
- 「栄町駅」から名鉄 (急行)で 6分
よくある質問
- Qドコモビジネスプライムツインとはどんな席ですか?
- A
お弁当と1ドリンクがついた2人用のソファ席でゆったりと観戦できる特別な席です。
場所は外野応援席の上にあります。
全席に専用の机と、モバイル充電用のコンセント、カップホルダーがついています。
ドコモビジネスプライムツイン席専用の売店やトイレもあります。
- Qドコモビジネスプライムツインの料金はいくらですか?
- A
ドコモビジネスプライムツインのレギュラーシーズンの料金は一般で15,500円~16,300円(2名1席)です。
この料金のお弁当と1ドリンクが含まれています。
子どもと見る場合でも同額なので注意しましょう。
- Qオープン戦でドコモビジネスプライムツインを見る場合の注意点はありますか?
- A
オープン戦の場合は、料金が3,800円です。
お弁当と1ドリンクがつかないので注意しましょう。
- Qビジター観戦でもドコモビジネスプライムツインはおすすめですか?
- A
ビジターの場合は、レフト側のドコモビジネスプライムツインがおすすめです。
ライト側でもルール的にはいいのですが、ビジターを応援したい場合、居心地が悪いでしょう。
理由は、真下がドラゴンズの外野応援席だからです。
応援歌が真下から聞こえてくるほか、周りがほとんどドラゴンズファンなので、おすすめしません。
- Qドコモビジネスプライムツインはおすすめですか?
- A
バンテリンドームで野球観戦をするならめちゃくちゃおすすめです。
理由は4つあります。- 個別の席だから周りの人が気にならない
- 売店とトイレが専用であるから、混雑しない
- お弁当と1ドリンクがついていてお得
- 専用モニターがあるから、現地観戦とテレビ観戦のいいとこどりができる
コメント