1軍・2軍キャンプ地宮崎県の最寄り・リゾート・格安ホテルはどこ?
シーズン開幕前に、近い距離で選手の練習や試合を楽しめる春季キャンプ。
この記事では、ソフトバンクのキャンプ地から近いホテルを3つに分けて紹介します。
キャンプに行く前に知っておきたい情報もまとめてあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
ソフトバンクのキャンプの場所はどこ?

ご存知の方は飛ばしてみてください。
ソフトバンクの春季キャンプは1、2軍は宮崎県、3軍は福岡県で行われています。
1,2軍のキャンプ地:アイビースタジアム

2025年春季キャンプ日程は、2025年2月1日(土)〜3月2日(日)です。
休日は、2月5日(水)、10日(月)、14日(金)、19日(水)、25日(火)5日間です。
1軍の練習試合の日程は以下のとおりです。
日程 | 試合会場 | 対戦相手 |
---|---|---|
2月22日(土) | アイビースタジアム | vsオリックス |
2月23日(日) | SOKKEN | vsオリックス |
2月26日(水) | アイビースタジアム | vsロッテ(韓国) |
2月27日(木) | アイビースタジアム | vs斗山(韓国) |
3月1日(土) | アイビースタジアム | vs西武 |
3月2日(日) | アイビースタジアム | vsロッテ |
2軍練習試合の日程は以下のとおりです。
日程 | 試合会場 | 対戦相手 |
---|---|---|
2月22日(土) | ひなた | vs巨人 |
宮崎市生目の杜運動公園野球場(アイビースタジアム)
宮崎県宮崎市跡江4461−1
3軍キャンプ地:タマホームスタジアム筑後

休日の日程は、天候などの都合により変更になる場合があります。
タマホーム スタジアム筑後
福岡県筑後市津島757−1
ソフトバンクの宮崎キャンプおすすめホテル
1軍のキャンプ地に近いホテル:JR九州ホテル宮崎

ホークスのキャンプ地の近くには宿泊施設がないので、宮崎駅からバスで行くときに近いホテルを選びました。※電車ではいけません。
バスの本数が「宮崎駅」発が1番多いので、宮崎駅西口から徒歩0分のJR九州ホテル宮崎をおすすめします。
とにかくアクセスがいいので、キャンプ以外に観光を考えている方にもおすすめです。
レンタカーを予定している方は、提携駐車場もあります。1泊1,100円で、出し入れ自由ですよ。
ポイント還元と
\セットでプランでお得に/
毎月20日から30日は
\じゃらんがお得/
ポイント即時利用で
\安く泊まれる/
リゾート気分を味わうなら:ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート

宮崎駅の近くとは思えない静かで穏やかな時間が過ごせるガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート。
12室の客室には、ジャグジーが完備。キャンプを見た疲れをお部屋で癒せます。

クラブラウンジも最高で、ソフトドリンク、アルコール類、ちょっとしたおつまみが全て食べ放題。これが全部サービス?と驚くほどですよ。
ポイント還元と
\セットでプランでお得に/
毎月20日から30日は
\じゃらんがお得/
ポイント即時利用で
\安く泊まれる/
とにかく安く泊まりたい人:アートホテル宮崎スカイタワー

宮崎駅から徒歩5分なのに、大人2人で5,985円で泊まれる格安ホテル。朝食をつけても8,990円〜とかなりお得です。
コンビニも徒歩5分件内にあるので、「ちょっとお腹すいた」「あれ買いたい」と思った時にすぐにいけます。
ポイント還元と
\セットでプランでお得に/
毎月20日から30日は
\じゃらんがお得/
ポイント即時利用で
\安く泊まれる/
ホークスの選手はどこに泊まってる?

2023年の春季キャンプでは、1軍選手は「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊していました。
宮崎県の屈指のリゾートホテルでの宿泊は最高ですね。選手と同じホテルに泊まったらもしかしたら会えるかも!?とワクワクします。
736室全てがオーシャンビューです。宿泊者には温泉やサウナ、屋内プールがついてきます。

水辺のソファでうたた寝できる「The living garden-水のエリア-」やガラス張りのシンボリックなバー「KUROBAR」、「焚火のリビング」がある森のエリアなど宿泊者限定のリゾートエリアが。
クラブラウンジに宿泊すると、ティータイムやカクテルタイム(アルコール含む)を楽しめる無料ラウンジもあります。
ポイント還元と
\セットでプランでお得に/
毎月20日から30日は
\じゃらんがお得/
ポイント即時利用で
\安く泊まれる/
2軍選手はラグゼーツ葉

ホークスの2軍選手は、シェラトンリゾート敷地内にある「ラグゼーツ葉」に宿泊しています。
長期滞在向のホテルで、キッチン付きのお部屋もあります。しっかり体を動かせる「フィットネス一ツ葉」や宿泊特典でシェラトンリゾートのアクティビティやスパが割引になる特典も。
隣接のコテージ・ヒムカはペットも一緒に泊まることができて、3LDKの広い空間を贅沢に使うことができますよ。
ポイント還元と
\セットでプランでお得に/
毎月20日から30日は
\じゃらんがお得/
ポイント即時利用で
\安く泊まれる/
アイビースタジアム周辺のおすすめ観光スポット
キャンプを見に行くついでに、観光も楽しみたいですよね。
おすすめの観光地を3つ紹介します。
青島

宮崎県の観光スポットとして人気の青島。宮崎駅から車で30分で行くことができます。
周囲1.5kmほどの小さな島で歩いて周ることができます。トゥクトゥクに乗って島をお散歩するのもおすすめです。
島そのものがパワースポットとも言われていて、縁結びや必勝祈願に訪れるファンも多いのだとか。
フェニックス・シーガイア・リゾート

シェラトングランデオーシャンリゾートも含まれる宮崎最大のリゾート地の「フェニックス・シーガイア・リゾート」。
宿泊者以外もレストランや温泉スパ、アクティビティを体験することができます。
乗馬体験やセグウェイなど屋外体験、陶芸体験や色浴衣のレンタルなど屋内体験など豊富です。レストランやテラスでまったりするだけでも良い休日を過ごせます。
ぜひ足をのばしてみてください。
宮崎市フェニックス自然動物園

アイビースタジアムから車で25分ほどのところにある動物園。
小学校3年生までなら、ゾウに乗る体験ができますよ。約70羽のフラミンゴが華麗に魅せる”フラミンゴショー”は迫力満点です。
シェラトングランデオーシャンリゾートがある「フェニックス・シーガイア・リゾート」のリゾート施設群に隣接していますよ。
宮崎キャンプのよくある質問
春季キャンプのおすすめの日程は?
2月最後の週末がおすすめです。
キャンプ中の練習を見るのも楽しいですが、他球団との試合がある日の方が盛り上がります。
ぜひ、OP戦と絡めた日程を検討してみてください。
※オープン戦の日程がわかり次第、情報を更新します
練習試合の日程も参考に
※現在の書いてある日程は2024年の日程です。
2025年の日程がわかり次第、情報を更新します。
【1軍試合日程 】
日程 | 試合会場 | 対戦相手 |
---|---|---|
2月22日(土) | アイビースタジアム | vsオリックス |
2月23日(日) | SOKKEN | vsオリックス |
2月26日(水) | アイビースタジアム | vsロッテ(韓国) |
2月27日(木) | アイビースタジアム | vs斗山(韓国) |
3月1日(土) | アイビースタジアム | vs西武 |
3月2日(日) | アイビースタジアム | vsロッテ |
その他イベント日
2月1日(土) | 決起セレモニー 応援ボード配布(先着5000名様) |
2月1日(土)、8日(土)13:00~14:00 | 2024年リーグ優勝ペナントデザインピンバッチ (先着5000名様) |
2月2日(日)12:30~13:00頃 | ホークス選手節分イベント |
2月15日(土) | バレンタイン企画 |
サインはもらえるの?どこでもらいやすいの?
全体の練習時間が終了した後であれば、もらえる場合はあります。
選手と写真は撮ってもらえるの?
練習の隙間に写真を撮ってくれる選手はいます。
ですが、基本的には選手ファーストなので断れることもよくあります。全体練習が終了した後は対応してくれることが多いです。
球団のマスコットキャラクターは基本的にいつだって撮ってくれます!さすがですね!
観戦は無料?
練習試合は無料で、OP戦は有料です。
それ以外の選手の練習はすべて無料で見ることができます。
キャンプ地の気温は?
宮崎は2月の中旬ごろから暖かくなります。最高気温が14度前後くらいで、厚手の上着がいらないくらいです。
朝晩は冷え込むので、寒さ対策はしていきましょう。
春季キャンプ中の写真・動画撮影のルールは?
球団によってルールが異なります。
なかには、シーズン中と同じようにSNSへのアップを禁止している球団も。
必ず、球団公式サイトをご確認ください。
2025年の春季キャンプメンバー発表
※参加メンバーは予告なく変更になる場合があります。
1軍キャンプ地:アイビースタジアム
投手
C.スチュワートJr・津森宥紀・又吉克樹・東浜巨・有原航平・武田翔太・和田毅・大津亮介・石川柊太
L.モイネロ・尾形崇斗・杉山一樹・大関友久・藤井皓哉・松本晴・板東湧梧・R.オスナ
長谷川威展・D.ヘルナンデス・松本裕樹・笠谷俊介・木村光・中村亮太
野手
甲斐拓也・谷川原健太・海野隆司・渡邉陸
川瀬晃・今宮健太・中村晃・牧原大成・栗原陵矢・山川穂高・井上朋也・野村勇・仲田慶介
近藤健介・柳田悠岐・周東佑京・A.ウォーカー・柳町達・緒方理貢・川村友斗
2軍キャンプ地:アイビースタジアム
投手
風間球打・岩井俊介・村田賢一・前田悠伍・大山凌・田上奏大・佐藤宏樹・古川侑利・A.アルメンタ・大竹風雅
三浦瑞樹・M.フェリックス・村上舜・小林珠維・前田純・渡邊佑樹・鍬原拓也
野手
嶺井博希・牧原巧汰・吉田賢吾・石塚綜一郎
三森大貴・廣瀬隆太・イヒネイツア・川原田純平・リチャード・野村大樹・藤野恵音・山下恭吾
正木智也・大泉周也・佐藤直樹
選手が1軍・2軍のどちらにいるかは練習メニューを確認する
選手がどちらにいるかわからない場合は、球団公式Twitterを確認しましょう。
当日の練習メニューが公開されているので、選手がどちらにいるかが判断できます。
春季キャンプを楽しもう!
今回は、福岡ソフトバンクホークスのキャンプ観戦でおすすめのホテルを紹介しました。
こちらにまとめます。
ホークスの宮崎キャンプでおすすめのホテル
キャンプ地に近いホテル | JR九州ホテル宮崎 | 8,215円/2人 | キャンプ地に行くシャトルバスの本数が多い宮崎駅直結。 |
リゾート気分も味わうなら | ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート | 33,440円/2人 | 客室にジャグジー完備。静かで落ち着くホテル。クラブラウンジで飲み食べ放題。 |
とにかく安く泊まれる |
アートホテル宮崎スカイタワー | 5,985円/2人 | とにかく安い。朝食をつけても2人で約9,000円。 |
あなたに1番合うホテルを見つけてくださいね。
コメント