ドラゴンズグッズがついに、名古屋駅でも購入できるようになりました。
場所はどこ?
どんなドラゴンズグッズがあるの?
実際にお店に行った様子を写真付きで紹介します。
名古屋駅のドラゴンズストアはどこにある?

名古屋駅でドラゴンズグッズが買えるのは、「ドラゴンズストア名古屋」です。
場所は、ESCA(エスカ)地下街にあります。
名古屋駅の銀時計を抜けて、エスカレーターで下に降りたあと、まっすぐ進んで、3つ目の通りの右側にあります。

見た目はこんな感じです。
青色が見えたら、ドラゴンズストア名古屋でしょう。
ドラゴンズストア名古屋で購入できるドラゴンズグッズは?
サポーターユニフォーム・レプリカユニフォーム

ユニフォームはもちろん購入できます。
レプリカユニフォーム・サポーターユニフォームどちらも用意がありますよ。
人気の選手は売り切れのものもありました。

ナンバーTシャツの販売もありました。
ナンバーTシャツは、かなりそろっていました。
選手名が入ったタオルも!
※写真撮り忘れました…
選手の名前が入ったフェイスタオルも販売されていました。
同じ日にバンテリンドームの周辺ショップでは売り切れていた選手のタオルも、ドラゴンズストア名古屋には残っていました!
人気の選手のタオルが欲しい人は、名古屋駅のドラゴンズストア名古屋に行った方がいいかも。
中日ドラゴンズのキャップ・帽子

帽子類もそろっていました。
展示の仕方がかわいい!
トートバッグやキーホルダーも

雑貨類もかなりありました。
ドラゴンズストア限定のTシャツも

ドラゴンズストア限定のグッズもありました。
ドラゴンズストア名古屋のおすすめポイントは?
人気のドラゴンズグッズが購入できるかも
バンテリンドーム横のショップも同じ日に行きましたが、ドラゴンズストア名古屋の方がグッズが残っていました。
特に人気の選手のユニフォームやタオルはバンテリンドーム横のショップでは売り切れいていることも…。
買いたい人は、ドラゴンズストア名古屋に寄っていくのがおすすめです。
あんまり混んでいない

こちらの写真は、ゴールデンウィークで試合がある日です。
そこまでお店が混んでいないですよね。
バンテリンドームのショップだと人が多すぎてゆっくり見ることができません。
グッズをゆっくり見たい人にはおすすめです。
よくある質問
- Q中日ドラゴンズのグッズは名古屋駅で買えますか?
- A
はい、購入できます。
名古屋駅の銀時計側にあるエスカ地下街に「ドラゴンズストア名古屋」があります。そこでドラゴンズグッズを購入することができます。
- Q名古屋駅にあるドラゴンズストア名古屋はユニフォームが買えますか?
- A
購入できます。
レプリカユニフォーム・サポーターユニフォームどちらも購入できますよ。
- Q名古屋駅にあるドラゴンズストア名古屋で選手のタオルは買えますか?
- A
購入できます。
バンテリンドームのショップよりも混雑していないため、人気の選手のタオルがある可能性が高いです。
実際に同じ日にバンテリンドームのショップでは売り切れだった金丸選手のタオルが、ドラゴンズストア名古屋には売っていたことがありました。
- Q名古屋駅にあるドラゴンズストア名古屋で最新グッズや限定グッズは購入できますか?
- A
購入できます。
コメント