2024年広島カープの開幕スタメン予想
広島カープの2024年開幕スタメン予想!昨年の敗北からの復活を探ります。新戦力や若手の台頭、ポジション別の予測を考察。リーグ制覇への展望とチームの強みを探る。昨季の教訓と今季の改善点を交え、リーグ制覇へ向けた布陣を予測していきます。
BASEBALL BUZZ運営者のくま(@Xアカウント)です。
2023年の成績について
2024のスタメンを予想するにあたって、2023年の成績を改めてくりかえりましょう。
2023リーグ打撃成績
(2023年シーズン終了時)
サードのポジションがリーグ最低の成績を残しています。それ以外では平均的な数字を残すことができています。まずは誰がサードを守るかに注目です。
2023広島カープ打席数
チーム内で打席が多かった選手(100打席以上)がこちら。
規定到達組
リーグ成績位は2位ながらも圧倒的な打撃成績を誇った選手がいないのが、カープの意外性。最も打席数が多かった『菊池 涼介』の打撃成績は近年下降気味です。
規定未到達組
最も目立った成績を上げることができているのは『末包昇大』。シーズンの中盤から好調だった『小園 海斗』選手も二遊間を守る選手としては、上々の成績を残すことができています。
2024年広島カープ開幕スタメンはこれだ
- 右 野間 峻祥 0.286 418 0 0.672 3.78
- 捕 坂倉 将吾 0.266 448 12 0.757 5.030
- 遊 小園 海斗 0.286 306 6 0.749 4.390
- 三 マット・レイノルズ(Matt Reynolds)(新戦力)
- 中 秋山 翔吾 0.274 483 4 0.709 4.100
- 左 田村 俊介 0.364 22 0 0.819 5.58
- 一 ジェイク・シャイナー(Jake Scheiner)(新戦力)
- 二 菊池 涼介 0.258 485 5 0.641 3.490
- 投 -
2024年広島カープの新戦力は?
ドラフト加入選手は?
⇒2023年ドラフトからは即戦力野手の指名はありませんでした。
新外国人選手は?
マット・レイノルズ(Matt Reynolds)内野手(32)=レッズ傘下3AからFA、185センチ、95キロ、右投げ右打ち=と契約金30万ドル(約4500万円)、年俸55万ドル(約8250万円)プラス出来高払いで、ジェイク・シャイナー(Jake Scheiner)内野手(28)=マリナーズ傘下3AからFA、185センチ、90キロ、右投げ右打ち=と契約金40万ドル(約6000万円)、年俸80万ドル(約1億2000万円)プラス出来高払いで入団合意した。
マット・レイノルズ内野手(32)レッズ傘下3A
- 大リーグ通算225試合に出場。
- 遊撃を中心に内野の全ポジションを守り、外野の経験も。
- 内野守備は一級品の巧み
- 打撃はメジャー通算7本塁打
- 2023は3Aで24本塁打を放つなどパンチ力も。
- 通算打率はメジャーで2割2分9厘、マイナーで2割7分7厘。
ジェイク・シャイナー内野手(28)=マリナーズ傘下3A
- メジャー経験はない
- マイナー通算658試合で102本塁打の長打力が魅力。
- 2023は3Aで30本塁打を放った。一、三塁を中心に外野も守る。
2024年広島カープの注目ポイントは?
若手の有力候補は?
⇒田村 俊介外野手(愛工大名電出身)に注目
田村は2021年ドラフト4位指名を受け、愛工大名電(愛知)から広島へと入団した左打ちの外野手。昨年は、小指の骨折もあり10試合の出場にとどまったものの、打率.364(22打数8安打)と大器の片鱗を見せた。
<広島の高卒野手、丸、鈴木、小園の高卒3年目の成績>
- 小園 海斗 113試合 打率.298、5本塁打、35打点
- 鈴木 誠也 97試合 打率.275、5本塁打、25打点
- 丸 佳浩 14試合 打率.158、0本塁打、1打点
マクブルーム・デビットソンの去就は?
→両外国人選手とも退団が決定。
広島東洋カープは、内野手のライアン・マクブルーム選手とマット・デビットソン選手の両外国人選手と来季の契約を結ばないことを発表しました。
西川龍馬の動向は?
→FA宣言して移籍する見込み。カープはFA宣言した選手の残留を認めていないため、退団が決定的になっている。
広島・西川龍馬外野手が、保有する国内フリーエージェント(FA)権の行使を決断したことが、分かった。球団には既に意思を伝えており、申請期間最終日に正式表明する。宣言後の残留可否については話し合われておらず、退団となる見込み。左の巧打者を巡ってはオリックス、ソフトバンクなどが興味を示しており、争奪戦になるのは確実だ。
セカンドの菊池選手はいつまでレギュラー?
菊池選手もベテランプレイヤーになっており、近年は守備でも苦しんでいることがわかります。カープは右の内野手が近年手薄になっており、菊池選手にとって代わる選手がいないのも事実です。
2023年 セリーグUZR
- 吉川11.9
- 牧 6.1
- 山田3.6
- 中野2.4
- 菊池 0.9
コメント