本サイトではプロモーションが含まれています

2024年広島カープの開幕ローテション予想!黄金ルーキーへの期待は?

スポンサーリンク

2024年カープの開幕スタメン予想

BASEBALL BUZZ運営者のくま(@Xアカウント)です。

2023年はシーズン終盤にタイガースに独走を許す苦しい展開になりました。しかしならが、シーズン前の寸評値は違いシーズン2位で終えることができたのは、選手が監督の起用に答えたところが大きいです、来季は投手陣が引っ張ることはできるのでしょうか

スポンサーリンク

2023年の成績について

2024のローテを予想するにあたって、2023年の成績を改めてくりかえりましょう。

2023リーグ投手成績

2023_セ・リーグ投手成績(2023年シーズン終了時)

カープは先発投手WARがリーグの中でも2番目に低く、全体的に安定感のないピッチングをしてしまっていたことがわかります。投手陣全体のレベルアップが必要ですね。

2023カープ投球回数

チーム内で投球回数が多かった順に紹介(15回以上)。

2023カープ投手成績選手名 防御率 勝 H S K/BB WHIP 投球回 島内 颯太郎 2.31 3 39 2 3.76 1.15 58 1/3 栗林 良吏 2.92 3 15 18 2.68 1.13 52 1/3 矢崎 拓也 2.81 4 10 24 1.58 1.32 51 1/3 大道 温貴 2.72 3 10 0 2.13 1.29 49 2/3 アンダーソン 2.2 4 2 0 2.29 1.04 45 ターリー 1.74 7 22 1 2.63 1.28 41 1/3 中﨑 翔太 2.73 1 7 0 4.00 0.91 33 戸根 千明 4.64 1 5 0 0.69 1.73 21 1/3 松本 竜也 4.35 0 8 1 0.86 1.84 10 1/3 塹江 敦哉 5.14 0 2 0 3.33 1.86 7

  • K/BB…投手の制球力を示す指標の1つ。3.5を超えると優秀。好投手ならば一般的にK/BBが2.00を下回る事が少ない。
  • WHIP…1イニングあたりに出すランナーの数。先発投手であれば1.00未満なら球界を代表するエースとされ、1.20未満ならエース級。

先発投手陣

規定到達をした『九里 亜蓮』『床田 寛樹』に次いで、『森下 暢仁』『大瀬良 大地』までが格の違いを見せる投球を披露。イニング数は少ないものの『野村 祐輔』が4人に匹敵する成績を残した。来季は、この4人について行ける選手が何名いるか。

リリーフ陣営

実は最も安定していたのは『中﨑 翔太』。苦しい場面で投げていた、『島内 颯太郎』『栗林 良吏』も好不調の波はあったものの最終的には、素晴らしい成績を収めていた。『矢崎 拓也』は栗林が不調の際にチームを支えたが、以外にも成績は良くはない。

スポンサーリンク

2024年広島カープ開幕ローテションはこれだ

開幕カード(DeNA)

  1. 九里 亜蓮 2.53 8 2.63 1.06 174 1/3
  2. 森下 暢仁 3.01 9 2.61 1.23 131 2/
  3. 玉村 昇悟 4.96 3 4.00 1.39 45 1/3常広羽也斗(青山学院大)

2戦目(ヤクルト)

  1. 床田 寛樹 2.19 11 3.07 1.10 156
  2. 大瀬良 大地 3.61 6 3.12 1.13 129 2/3
  3. 黒原 拓未 10.66 0 1.30 2.45 12 2/3
スポンサーリンク

2024年広島カープの新戦力は?

ドラフト加入選手は?

4名の即戦力候補を獲得。この内2名が先発ローテに食い込めるか?

  1. 1位:常広羽也斗(青山学院大)
  2. 2位高太一(阪商業大)
  3. 3位滝田一希(星槎道都大)
  4. 5位赤塚健利(中京学院大)

2023年 ドラフト結果 表まとめ

カープ現役ドラフト結果 楽天内間拓馬投手(25)

【内間拓馬獲得!】2023年カープの現役ドラフト対象者は?
2022年のオフシーズンから始まった現役ドラフト。私達ファンからの楽しみなイベントでもありますし、選手たちからも概ね好評のようです。広島の現役ドラフトの対象者になる選手を紹介します。カープから去ってしまう選手・来てくれる選手は誰になるんでしょうか?

2023年1軍試合出場なし

  • (1)沖縄県
  • (2)宜野座-亜大
  • (3)20年4位
  • (4)700万円
  • (5)25歳
  • (6)3年目
  • (7)179センチ、86キロ
  • (8)右投げ右打ち

【移籍選手】

中村祐太投手(28)選手が西武に移籍になりました。

新外国人選手は?

広島が、来季の新外国人投手として前ロイヤルズのテイラー・ハーン投手(29)、パイレーツからFAとなったトーマス・ハッチ投手(29)を獲得したことを発表した。

トーマス・ハッチ投手(29)

右腕のハッチはシーズン途中にブルージェイズからパイレーツに移籍。両球団で計18試合に登板し、1勝1敗、防御率4・08だった。メジャーでは通算39試合で4勝4敗、防御率4・96。最速157キロを誇る。

ハッチ選手はMLBの起用方法からも先発投手としての起用になると予想される。

テイラー・ハーン投手(29)

左腕のハーンは今季はレンジャーズ、ブレーブスに在籍し、最後はロイヤルズに所属した。メジャー通算は12勝15敗、防御率5・35。エンゼルス大谷との対戦では21年7打数1安打、22年は5打数1安打で計12打数2安打1打点5奪三振、1四球、打率1割6分7厘と好相性を誇っていた。

ハーン投手は中継ぎ中心の起用になるでしょう。

スポンサーリンク

2024年広島カープの注目ポイントは?

開幕投手は九里亜蓮投手(32)で決定

タフネス右腕が開幕投手に決定しました。以外にも自身初の開幕投手、今年もフル回転を期待したいですね。

4年連続Bクラスから2023年に2位躍進した広島は、九里亜蓮投手(32)が今季の開幕投手を務める。

昨年まで大瀬良大地が5年連続で務めていたが、昨季3完封を含む8勝を挙げた32歳がプロ11年目で初の大役。3月29日のDeNA戦で横浜スタジアムのマウンドに立つ。

ドラフトルーキーたちは活躍できるのか?

活躍が期待された常広羽也斗選手はスロー調整を続けているため、開幕戦には間に合わない見込みです。

まずはこちらのデータを参考にする

K/9とBB/9は近いシーズンから4:3:2:1と加重をして出した加重平均を使用する。プロでWAR3以上記録している投手は大学時代、(引用先)

  1. 六大学と東都1部ではK/9が7.5以上、BB/9で3以下を記録している。
  2. 六大学と東都1部以外ではK/9は9以上、BB/9で1.75以下を記録している。
  3. 左投手は以上の条件をクリアできなくてもWAR3以上を記録できる例が多い。

1位:常広羽也斗(青山学院大)の場合

常廣羽也斗(つねひろ はやと)

Sports naviより引用

順位 名前 補正K9 補正BB9
1 武内夏 7.22 2.04
1 西舘勇 9.23 2.65
1 常廣羽 8.99 3.69
1 下村海 7.51 2.68
1 草加勝 5.84 1.84
1 細野晴 10.4 5.35
3 石原勇 8.66 2.91
4 村田賢 5.75 1.79
5 石田裕 6.81 2.71

こちらの成績に近いタイプは、過去のドラフト選手を見てもいない。無理やり言えば、星 知弥(東京ヤクルトスワローズ)がタイプが近い。まずは星選手の成績を超えることが目標になるでしょう。

2位 高太一(阪商業大)/3位 滝田一希(星槎道都大)/5位 赤塚健利(中京学院大)

順位 名前 補正K9 補正BB9
1 西舘昂 7.85 2.58
1 古謝樹 9.69 3.43
2 上田大 6.93 1.95
2 松本凌 6.58 2.83
2 岩井俊 8.64 2.99
2 高太一 7.75 2.31
3 滝田一 11.6 5.37
5 赤塚健 7.56 3.78
5 松田啄 6.04 3.03
6 大山凌 10.9 2.57
6 津田淳 5.51 2.11
高太一(阪商業大)

高太一(阪商業大)のイメージに近いのは、同じくカープに在籍していた。岡田 明丈選手。プロ2年目に二けた勝利を挙げることができている。21年にはトミー・ジョン手術を受けたが、1軍昇格を果たせなかった。

滝田一希(星槎道都大)

滝田一希(星槎道都大)のイメージに重なるのは、隅田 知一郎(ライオンズ)です。2年連続で二桁敗戦投手になっていますが、一年目から活躍することができています。隅田選手の場合は、プロに入ってコントロールが安定しているため、滝田選手もコントロールがよくなれば、一年目から活躍できるでしょう。

赤塚健利(中京学院大)

赤塚健利(中京学院大)の印象に最も近いのは、丸山泰資(2016年中日6位)です。丸山泰資選手はプロでかなり苦しんでしまいましたが、赤塚健利の場合はポテンシャルがすさまじいため、今後の活躍にさらに期待ができます。

スポンサーリンク

2024年 12球団のスタメン予想

セ・リーグ 開幕スタメン予想

  1. タイガースの開幕スタメン予想はこちら
  2. カープの開幕スタメン予想はこちら
  3. ベイスターズの開幕スタメン予想はこちら
  4. ジャイアンツの開幕スタメン予想はこちら
  5. スワローズの開幕スタメン予想はこちら
  6. ドラゴンズの開幕スタメン予想はこちら

パ・リーグ予想 開幕スタメン予想

  1. バファローズの開幕スタメン予想はこちら
  2. マリーンズの開幕スタメン予想はこちら
  3. ホークスの開幕スタメン予想はこちら
  4. イーグルスの開幕スタメン予想はこちら
  5. ライオンズの開幕スタメン予想はこちら
  6. ファイターズの開幕スタメン予想はこちら

コメント