本サイトではプロモーションが含まれています

2024年楽天イーグルスの開幕ローテーション予想!名乗りを上げる投手は?

スポンサーリンク

2024年イーグルスの開幕スタメン予想

BASEBALL BUZZ運営者のくま(@Xアカウント)です。

2023年シーズンは2022同様に先発投手陣の全体的に不調に悩まされ、Bクラスに沈んでしまいました。しかしながら若い投手の台頭も見えてきており、来季の投手起用に注目が集まります。

スポンサーリンク

2023年の成績について

2024のローテを予想するにあたって、2023年の成績を改めてくりかえりましょう。

2023リーグ投手成績

2023_パ・リーグ投手成績(2023年シーズン終了時)

2023年シーズンは、リーグ最低の先発投手の成績になりました。これは貢献度を示すWARにも表れており、12球団で最低の数字です。すぐにでも先発投手の補強が必要でしょう。

2023イーグルス投球回数

チーム内で投球回数が多かった順に紹介(15回以上)。

2則本 昂大 2.61 8 0 0 2.52 1.15 155 田中 将大 4.91 7 0 0 2.13 1.39 139 1/3 岸 孝之 3.07 9 0 0 3.80 1.19 120 1/3 荘司 康誠 3.36 5 0 0 1.94 1.26 109 2/3 早川 隆久 3.44 6 0 0 2.89 1.33 96 2/3 松井 裕樹 1.57 2 8 39 5.54 0.85 57 1/3 内 星龍 2.28 4 7 0 2.06 0.98 55 1/3 辛島 航 4.56 1 0 0 1.50 1.42 51 1/3 藤平 尚真 4.44 2 0 0 1.56 1.52 50 2/3 渡辺 翔太 2.4 8 25 1 1.95 1.01 48 2/3 安樂 智大 3.04 3 10 0 1.78 1.37 47 1/3 宋 家豪 2.89 2 16 0 3.18 1.11 46 2/3 鈴木 翔天 3.3 1 22 1 1.88 1.35 43 2/3 酒居 知史 2.98 5 20 1 1.20 1.39 42 1/3 瀧中 瞭太 3.83 2 0 0 1.64 1.32 42 1/3 藤井 聖 2.29 3 0 0 1.33 1.30 35 1/3 西口 直人 4.56 0 7 0 2.00 1.73 23 2/3 伊藤 茉央 3.27 1 3 0 0.64 1.45 22 宮森 智志 7.71 0 3 0 1.07 2.10 21 松井 友飛 3.86 1 0 0 1.63 1.18 18 2/3 高田 孝一 1.86 0 0 0 3.00 1.66 9 2/3 津留﨑 大成 1.86 0 0 0 - 1.14 9 2/3 023イーグルス投手成績

  • K/BB…投手の制球力を示す指標の1つ。3.5を超えると優秀。好投手ならば一般的にK/BBが2.00を下回る事が少ない。
  • WHIP…1イニングあたりに出すランナーの数。先発投手であれば1.00未満なら球界を代表するエースとされ、1.20未満ならエース級。

先発投手陣

先発投手で最も安定していたのは則本です。『田中』『岸』の両先発は年齢を重ねるにつれてパフォーマンスが落ちてきているのが気になります。

リリーフ陣営

『松井 裕樹』が最も安定した成績を残しました。僅差での投入は少なかったものの『内 星龍』はついで安定した存在感。『宋 家豪』『渡辺 翔太』は来季も同様の活躍を期待したい選手です。

スポンサーリンク

2024年楽天イーグルス開幕ローテションはこれだ

開幕カード(西武)

  1. 早川 隆久 3.44 6 2.89 1.33 96 2/3
  2. 田中 将大 4.91 7 2.13 1.39 139 1/3
  3. 荘司 康誠 3.36 5 1.94 1.26 109 2/3

2戦目(日ハム)

  1. 岸 孝之 3.07 9 3.80 1.19 120 1/3
  2. 古謝樹(桐蔭横浜大)
  3. ポンセ 3.66 4 2.53 1.47 51 2/3
スポンサーリンク

2024年イーグルスの新戦力は?

ドラフト加入選手は?

2名の選手を即戦力候補としてドラフト指名しました。

  1. 1位 古謝樹(桐蔭横浜大)
  2. 5位 松田啄磨(大阪産業大)
  3. 2023年 ドラフト結果 表まとめ

イーグルス現役ドラフト結果 DeNA桜井周斗投手(24)

【桜井周斗獲得!】2023年楽天イーグルスの現役ドラフト対象者は?
2022年のオフシーズンから始まった現役ドラフト。私達ファンからの楽しみなイベントでもありますし、選手たちからも概ね好評のようです。イーグルスの現役ドラフトの対象者になる選手を紹介します。イーグルスから去ってしまう選手・来てくれる選手は誰になるんでしょうか?

2023年1軍試合出場なし

  • (1)埼玉県
  • (2)日大三
  • (3)17年5位
  • (4)790万円
  • (5)24歳
  • (6)6年目
  • (7)178センチ、86キロ
  • (8)左投げ左打ち

【移籍選手】

内間拓馬投手(25)選手が広島に移籍になりました。

新外国人選手は?

コディ・ポンセ投手(29)と契約合意

楽天は、日本ハムから自由契約となっていた、コディ・ポンセ投手(29)と契約合意したと発表した。

選手名 防御率 H S K/BB WHIP 投球回
ポンセ 3.66 4 0 0 2.53 1.47 51 2/3
ポンセ投手は先発投手としての起用になるでしょう。則本昂大選手が抑えに回ることで、押し上げられる形で先発の枠が開いています。

ニック・ターリー投手と契約合意

楽天は、今季まで広島でプレーしたニック・ターリー投手と契約合意したと発表した。来日2年目の今季は44試合に登板して7勝1敗22ホールド1セーブ、防御率1.74の好成績を残していた。

選手名 防御率 H S K/BB WHIP 投球回
ターリー 1.74 7 22 1 2.63 1.28 41 1/3
中継ぎ中心の起用になるでしょうが、日本での実績があるため確実に計算できる選手になるでしょう。
スポンサーリンク

2024年イーグルスの注目ポイントは?

開幕投手は早川隆久に決定

シーズン終了後に参加したオーストラリアのウインターリーグでは4試合・27イニングを投げて、4勝0敗、防御率1.00と完璧に抑え込んでおり、昨年以上の活躍を期待したくなる

早川は球団創設20年目にあたるシーズン最初のマウンドに立つことになったが、これまで楽天の開幕投手は岩隈久志、一場靖弘、田中将大、則本昂大、美馬学、岸孝之、涌井秀章といずれも右投手で、球団では初のサウスポーの開幕投手となる。

則本昂大選手の配置転換

選手名 防御率 H S K/BB WHIP 投球回
則本 昂大 2.61 8 0 0 2.52 1.15 155
松井 裕樹 1.57 2 8 39 5.54 0.85 57 1/3

『松井 裕樹』投手のパドレス移籍が決定的になりました。長年守護神を務めてきた選手のため、後任が注目されていましたが、『則本 昂大』が代役を務めることになりそうです。ここ2年間は本来の力が出せていなかった則本昂大選手にとっては転機となるでしょう。

ドラフトルーキーは活躍可能?

まずはこちらのデータを参考にする

K/9とBB/9は近いシーズンから4:3:2:1と加重をして出した加重平均を使用する。プロでWAR3以上記録している投手は大学時代、(引用先)

  1. 六大学と東都1部ではK/9が7.5以上、BB/9で3以下を記録している。
  2. 六大学と東都1部以外ではK/9は9以上、BB/9で1.75以下を記録している。
  3. 左投手は以上の条件をクリアできなくてもWAR3以上を記録できる例が多い。

1位 古謝樹(桐蔭横浜大) /5位 松田啄磨(大阪産業大)

順位 名前 補正K9 補正BB9
1 西舘昂 7.85 2.58
1 古謝樹 9.69 3.43
2 上田大 6.93 1.95
2 松本凌 6.58 2.83
2 岩井俊 8.64 2.99
2 高太一 7.75 2.31
3 滝田一 11.6 5.37
5 赤塚健 7.56 3.78
5 松田啄 6.04 3.03
6 大山凌 10.9 2.57
6 津田淳 5.51 2.11

古謝樹(桐蔭横浜大)

古謝樹(桐蔭横浜大)に最もタイプが近いのは、岩崎優(阪神タイガース)選手です。プロ一年目から一軍で活躍する機会を多く持っており、中継ぎに回ってからは非常に安定感のある投球ができています。古謝樹投手も、一年目から活躍することはできると思います。

松田啄磨(大阪産業大)

松田選手と似た成績なのは、金田和之(2012年ドラフト5位:タイガース)です。2年目から中継ぎ投手として活躍する機会を持ちましたが、安定して活躍し続けることがありませんでした。まただ選手は金田選手を超えることが目標になってきます。

スポンサーリンク

2024年 12球団のスタメン予想

セ・リーグ 開幕スタメン予想

  1. タイガースの開幕スタメン予想はこちら
  2. カープの開幕スタメン予想はこちら
  3. ベイスターズの開幕スタメン予想はこちら
  4. ジャイアンツの開幕スタメン予想はこちら
  5. スワローズの開幕スタメン予想はこちら
  6. ドラゴンズの開幕スタメン予想はこちら

パ・リーグ予想 開幕スタメン予想

  1. バファローズの開幕スタメン予想はこちら
  2. マリーンズの開幕スタメン予想はこちら
  3. ホークスの開幕スタメン予想はこちら
  4. イーグルスの開幕スタメン予想はこちら
  5. ライオンズの開幕スタメン予想はこちら
  6. ファイターズの開幕スタメン予想はこちら

コメント