戦力外通告は、応援している球団から選手がいなくなる寂しさがありますよね。
ですが、チームがより強くなっていくためにも避けられない道でもあります。
この記事では、千葉ロッテマリーンズの現在のチーム成績や戦力分析から、今年戦力外通告や自由契約、チームを退団する選手を予測していきます。
千葉ロッテマリーンズのチーム成績・戦力分析
2024年の野手成績
近年は出塁率がなかなか上向かず安定した攻撃をすることがなかなかできておりませんでしたが、今年は選球眼の良さを示すBB/Kが前半戦終了時点で12球団トップの数字でした。
OPSの指標については、こちらの記事で解説しています↓
2024年の投手成績
MLBをにらんでいる佐々木投手の稼働率が低いものの、制球力の高さを示すK/BBは例年通り高い数字をたたき出すことができています。
選手層・年齢層のバランス
近年課題だった打線の弱さは2023年から改善されています。現状のチーム状態を見ると、25歳以下の左腕が0人。21歳の外野手が0人とややチーム編成の是正が必要な時期に来ています。
戦力外通告を受ける人数は?
昨年の戦力外通告の結果をみると、12球団の支配下選手のうち98名が戦力外通告を受けています。
1球団当たり、8.1人でした。
2022年は支配下選手70名が戦力外通告を受けて、1球団当たりが5.8人と比べると、多かったことがわかります。
千葉ロッテマリーンズの支配下登録の人数
千葉ロッテマリーンズの支配下登録の選手は現在67名です。(2024年4月22日現在)
支配下登録できる選手の人数の上限は70名なので、3枠余裕があります。
参考:NPB公式サイトより
戦力外通告の期間はいつからいつまで?
戦力外通告の期間は、第一次と第二次の2回あります。
第一次戦力外通告期間は、2軍の公式戦がすべて終了した翌日から、CSの開幕日前日までです。
第二次戦力外通告期間は、CS終了日翌日から、日本シリーズ終了翌日までになっています。
※日本シリーズ出場チームの第二次戦力外通告期間は、日本シリーズ終了日から5日後まで
- 9月30日(月)~10月11日まで
- 10月22日(火)~11月4日まで
日本シリーズ出場チームは11月8日(金)まで
※CS・日本シリーズの試合状況によっては、日程が前後する可能性があります
千葉ロッテマリーンズの戦力外・退団・自由契約候補は?
10月7日 計13人に戦力構想外通告
支配下では秋山正雲投手、森遼大朗投手、二保旭投手、菅野剛士外野手。育成では古谷拓郎投手、永島田輝斗投手、白濱快起投手、村山亮介捕手、黒川凱星内野手に通知した。今後については二保、土肥、白濱の3選手は未定。それ以外の10選手は現役続行を希望している。本前、森、秋山には育成契約を打診し、田中楓と永島田には育成再契約を打診するとみられる。
Yahoo!ニュースより引用
大下誠一郎
通算成績はこちら
昨年現役ドラフトで加入した大下選手。長打力が魅力的な選手なのですが、2024年は課題だった打率が安定することがありませんでした。
森遼大朗
通算成績はこちら
育成指名から支配下を勝ち取った若手右腕ですが、近年は1軍で成績を残すことができていません。
10月7日戦力構想外通告がされました
支配下では秋山正雲投手、森遼大朗投手、二保旭投手、菅野剛士外野手。育成では古谷拓郎投手、永島田輝斗投手、白濱快起投手、村山亮介捕手、黒川凱星内野手に通知した。
Yahoo!ニュースより引用
植田将太
通算成績はこちら
こちらも育成契約から支配下をつかみ取った捕手ですが、打撃方面がなかなか1軍レベルに到達することがありません。捕手はポジションの独自性が高いため契約を切られるのは時間を置くこともありますが、、、
千葉ロッテマリーンズで引退する可能性がある選手
井上晴哉選手が現役引退
ロッテ・井上晴哉内野手(35)が今季限りでの現役引退を決意したことが21日、分かった。
Yahoo!ニュースより引用