本サイトではプロモーションが含まれています

2024年ソフトバンクホークスの開幕ローテション予想!エース不在?柱になるのは?

スポンサーリンク

2024年ホークスの開幕ローテ予想

BASEBALL BUZZ運営者のくま(@Xアカウント)です。

2023年はバファローズに3連覇を許し、残念ながら優勝することができないどころか2位も逃してしました。来季こそは小久保新監督を迎え入れて打倒バファローズを狙います。

スポンサーリンク

2023年の成績について

2024のローテを予想するにあたって、2023年の成績を改めてくりかえりましょう。

2023リーグ投手成績

2023_パ・リーグ投手成績(2023年シーズン終了時)

今年は予想通り、先発投手陣の起用に苦しみました。近年先発を早期降板させて中継ぎを使う傾向が続いています。柱となるエースの存在が必要です。

2023ホークス投球回数

チーム内で投球回数が多かった順に紹介(15回以上)。

2023ホークス投手成績選手名 防御率 勝 H S K/BB WHIP 投球回 石川 柊太 4.15 4 0 0 1.95 1.33 125 2/3 有原 航平 2.31 10 0 0 2.96 1.07 120 2/3 大関 友久 2.92 5 0 0 2.17 1.16 104 2/3 和田 毅 3.24 8 0 0 2.93 1.18 100 東浜 巨 4.52 6 0 0 3.04 1.38 99 2/3 板東 湧梧 3.04 5 1 0 1.71 1.29 83 スチュワート 3.38 3 0 0 1.56 1.45 77 1/3 藤井 皓哉 2.33 5 9 0 2.55 1.12 69 2/3 オスナ 0.92 3 12 26 7.00 0.67 49 津森 宥紀 3.51 4 22 0 2.10 1.15 48 2/3 松本 裕樹 2.68 2 25 0 3.53 1.02 47 武田 翔太 3.91 0 2 0 2.00 1.39 46 甲斐野 央 2.53 3 7 2 3.00 1.08 42 2/3 大津 亮介 2.43 2 12 0 1.91 1.11 40 2/3 田浦 文丸 2.38 2 7 0 2.33 1.24 34 森 唯斗 4.6 2 0 0 3.00 1.26 29 1/3 又吉 克樹 2.25 2 10 0 1.50 1.11 28 モイネロ 0.98 3 13 4 7.40 0.51 27 2/3 尾形 崇斗 4 0 0 0 5.00 1.17 18 ガンケル 5.82 0 0 0 2.20 1.53 17 椎野 新 3.86 0 0 0 1.89 1.47 16 1/3

  • K/BB…投手の制球力を示す指標の1つ。3.5を超えると優秀。好投手ならば一般的にK/BBが2.00を下回る事が少ない。
  • WHIP…1イニングあたりに出すランナーの数。先発投手であれば1.00未満なら球界を代表するエースとされ、1.20未満ならエース級。

先発投手陣

12球団で唯一の規定投球に到達者なし。しかし『有原 航平』『和田 毅』のベテラン投手は安定感のある投球を披露。『大関 友久』もベテラン選手に次いでいい投球をしていました。『石川 柊太』『東浜 巨』の不調が誤算になりました。

リリーフ陣営

『オスナ』『モイネロ』の両リリーバーは圧倒的な成績。離脱期間によりその存在が顕著になりました。日本人中継ぎ投手も安定感のある投球を披露。これだけ中継ぎがいいと、先発に人数を回しても問題ないと思いますが、、、

2024年ホークス開幕ローテションはこれだ

開幕カード(バファローズ)

  1. 有原 航平 2.31 10 2.96 1.07 120 2/3
  2. 大関 友久 2.92 5 2.17 1.16 104 2/3
  3. モイネロ 0.98 3 7.40 0.51 27 2/3(先発投手転向)

2戦目(マリーンズ)

  1. 和田 毅 3.24 8 2.93 1.18 100(移籍せず)
  2. 石川 柊太 4.15 4 1.95 1.33 125 2/3
  3. 板東 湧梧 3.04 5 1.71 1.29 83

2024年ホークスの新戦力は?

ドラフト加入選手は?

3名の即戦力候補を指名。これらの選手のモデルケースは後述している。

  1. 岩井俊介(名城大)
  2. 村田賢一(明治大)
  3. 大山凌(東日本国際大)

2023年 ドラフト結果 表まとめ

2024年ホークスの注目ポイントは?

開幕投手は有原 航平に決定

有原にとって開幕投手は3度目となる。日本ハム時代の2017年、2020年に2度経験したが、いずれも敗戦投手となった。今度こそは開幕戦を勝利で飾ることでチームに勢いをもたらしたい。

 ソフトバンク小久保監督が、今季の開幕戦に有原航平投手(広陵出身)を指名した。日本ハムから移籍2年目の有原は、「大役」からのスタートを切ることになる。

モイネロ選手が先発に転向

ブルペンの「とりで」とも言うべき守護神の座がほぼ固まったことで、チームづくりは次なる〝ステージ〟へと歩を進める。その一つが先発陣の立て直しで、白羽の矢が立ったのがリバン・モイネロ投手(27)だ。17年のデビュー以降、通算306試合すべて中継ぎ起用され、計154ホールドポイントをマークするなど球界屈指のセットアッパーとして君臨するが、球団はモイネロの先発配置転換を計画。ここ数年はモイネロ自身が先発への意欲を示すこともあった。

和田毅投手(42)が西武ライオンズに移籍…せず

ソフトバンクホークス甲斐野央投手が、フリーエージェントで入団した山川穂高選手の人的補償として西武ライオンズに移籍することが発表されました。  球団は去年12月、フリーエージェントで山川穂高選手を獲得。 それに対しライオンズはホークスが提出した人的補償のプロテクト28人から外れていた甲斐野投手を指名しました。 ライオンズは10日までにチーム最年長・和田毅投手の指名を打診していましたが、方針を転換。

選手名 防御率 H S K/BB WHIP 投球回
甲斐野 央 2.53 3 7 2 3.00 1.08 42 2/3

ホークスは先発が手薄なので、和田選手が取らせるよりは、、、という意見もありますが、残念な移籍でした。

フリーエージェントで入団した山川穂高選手の人的補償として、ソフトバンクホークス和田毅投手(42)が西武ライオンズに移籍することがわかりました。 和田投手はドラフト自由枠で2003年ホークスに入団。 1年目から14勝を挙げ新人王に輝くと、その後は左のエースとして2度の最多勝を獲得、2012年にはメジャーリーグにも挑戦し、ホークス復帰後は長年に渡り投手陣を牽引してきました。

山川選手を獲得することで打線に厚みを持たせることはできましたが、投手陣がかなり不安になりました。和田選手が抜ける分はスチュワート選手が押し上げられる形がローテに入ってくることを予想します。

選手名 防御率 H S K/BB WHIP 投球回
和田 毅 3.24 8 0 0 2.93 1.18 100
スチュワート 3.38 3 0 0 1.56 1.45 77 1/3

しかしながら安定感という所では、和田選手に及びません、、、急成長をはたし救世主となる選手が現れることを期待しましょう。

オスナ選手の去就は

⇒2024年シーズンも残留する

【ソフトバンク】オスナ来季も残留!ソフトバンクの絶対的守護神、ロベルト・オスナ投手(28)が来季も残留することが分かった。 出来高払いなどを合わせて、4年総額40億円規模の超大型契約で基本合意したもよう。 これまでの日本球界最高年俸は21、22年の楽天・田中将大の9億円(推定)。

ルーキー岩井俊介(名城大)・村田賢一(明治大)・大山凌(東日本国際大)は活躍可能?

まずはこちらのデータを参考にする

K/9とBB/9は近いシーズンから4:3:2:1と加重をして出した加重平均を使用する。プロでWAR3以上記録している投手は大学時代、(引用先)

  1. 六大学と東都1部ではK/9が7.5以上、BB/9で3以下を記録している。
  2. 六大学と東都1部以外ではK/9は9以上、BB/9で1.75以下を記録している。
  3. 左投手は以上の条件をクリアできなくてもWAR3以上を記録できる例が多い。

4位 村田賢一(明治大)の場合

順位 名前 補正K9 補正BB9
1 武内夏 7.22 2.04
1 西舘勇 9.23 2.65
1 常廣羽 8.99 3.69
1 下村海 7.51 2.68
1 草加勝 5.84 1.84
1 細野晴 10.4 5.35
3 石原勇 8.66 2.91
4 村田賢 5.75 1.79
5 石田裕 6.81 2.71

こちらの成績に一番近いのが、スワローズにかつてドラフト1位指名された杉浦稔大が近い。先発としてなかなか活躍できず、後ろに回ってから安定感が出てきた。脱三振率が低い投手は活躍できないといわれているが、払しょくできるか。

2位 岩井俊介(名城大)・6位大山凌(東日本国際大)の場合

順位 名前 補正K9 補正BB9
1 西舘昂 7.85 2.58
1 古謝樹 9.69 3.43
2 上田大 6.93 1.95
2 松本凌 6.58 2.83
2 岩井俊 8.64 2.99
2 高太一 7.75 2.31
3 滝田一 11.6 5.37
5 赤塚健 7.56 3.78
5 松田啄 6.04 3.03
6 大山凌 10.9 2.57
6 津田淳 5.51 2.11

岩井俊介(名城大)は千葉ロッテマリーンズの佐々木千隼に成績が似ている。プロ入り4年目にセットアッパーして活躍した年があるが、それ以外は安定感がない。

大山凌(東日本国際大)はスワローズの尾仲祐哉に成績が似ている。プロ6年間で3球団を歩んでおり、この経歴だけでも苦労していることがうかがえる。しかし、少し成績を落としたラインに大瀬良大地もいるので化けることに期待したい。

コメント